お子さまの安全CM
2025-04-30 12:47:17

埼玉発!お子さまの声で交通安全を呼びかけるCM第2弾がスタート

アサヒロジスティクス、ラジオCM第2弾を放送開始



埼玉県さいたま市に本社を置くアサヒロジスティクス株式会社は、2025年5月1日から新しいラジオCMの放送を始めます。このCMは、従業員のお子さまの声を活用した「交通安全」をテーマにしたもので、昨年に続く第2弾です。

お子さまの声で広がる交通安全意識


この取り組みは、社内で開催される「交通安全標語コンテスト」の優秀作品をもとにしており、受賞したお子さま自身が参加して収録を行いました。特に、担当したお子さまたちの心のこもったメッセージがリスナーの印象に残り、「温かみがある」と好評を得ています。

CMは地域のドライバーに向けて、交通安全を周知することを目的としており、多くの方々に聞いてもらえることを期待しています。また、このプロジェクトは単なるCM制作に留まらず、家族みんなが一緒に楽しめる福利厚生イベントとしての側面も持っています。

放送スケジュールと内容


アサヒロジスティクスのCMは、以下のラジオ局で放送される予定です:

  • - FM NACK5(FM79.5MHz)
- 「Good Luck Morning !」や「GOGOMONZ」など月曜~水曜は7:45頃と16:36頃に放送され、木曜は7:45頃、金曜は7:04頃と16:30頃。日曜には埼玉西武ライオンズ戦中継で放送。
  • - ニッポン放送(AM1242kHz+FM93.0MHz)
- 「オールナイトニッポン」に火曜、木曜、土曜の25時から27時に流れます。
  • - ABCラジオ(AM1008kHz+FM93.3MHz)
- 日曜の阪神タイガース戦中継時に放送されます。

放送は2025年5月1日から9月30日までの予定で、ABCラジオは9月28日までの放送です。

交通安全標語コンテストの意義


2019年から始まった「交通安全標語コンテスト」は、従業員のお子さまを対象にしたもので、毎年テーマに沿った標語を募集しています。選ばれた作品は、お子さま特有の手書きスタイルで印刷され、物流拠点に飾られます。こうすることで、サービスドライバーたちがより意識を高め、交通安全の重要性を感じられるように努めています。

CM収録の様子とその感想


2025年3月31日に行われたCM収録は、NACK5のスタジオで実施され、12歳、11歳、7歳の入賞者たちが参加しました。この日は、彼らの緊張感が伝わる中、収録ブースで明るく元気な声を発揮してくれました。参加したご家族も一緒に来ており、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しい収録が行われたとのことです。

アサヒロジスティクスは、このCMを通じて、地域全体の交通安全意識を高めることを目指しており、今後も安全運行に向けて努力を続けていく姿勢を示しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 交通安全 アサヒロジスティクス ラジオCM

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。