秋の味覚満載!
2025-08-22 09:27:31

埼玉の秋を楽しむ!お食事処俵やの季節限定メニュー

秋の味覚を堪能できる、白寿の湯の新メニュー!



埼玉県児玉郡神川町に位置する「おふろcafe 白寿の湯」は、日帰り温泉としても親しまれています。この度、秋の特別メニューが「お食事処 俵や」にて登場しました。2025年9月3日(水)から10月31日(金)までの期間中、旬の食材を使用した料理が楽しめます。特に、地元神川町で採れた新鮮な梨を使ったデザートも見逃せません。

秋限定メニューのご紹介



秋さんまの塩糀漬け焼きと梅煮御膳 - 1,580円(税込)


このメニューは、旬の秋の味覚「さんま」を自家製の塩糀に一日漬け込み、焼き上げた至極の一品です。さらに、じっくり煮込まれた梅煮と、健康を意識した「寝かせ玄米(R)」との相性は抜群です。これぞ秋の贅沢な味覚です!

自家製味噌麹と埼玉県産自然豚のもつ煮定食 - 1,380円(税込)


埼玉県産の自然豚を使用したこちらのもつ煮は、コクのある自家製味噌糀で味付けされています。野菜もたっぷり使われており、心温まるお料理です。なんと、〆にはこの煮込みを使った雑炊も楽しめるのがまた嬉しいポイント!

埼玉県自然豚と3種のきのこの具沢山肉汁うどん - 1,180円(税込)


自然豚のバラ肉に、たっぷりのきのこを使って作られた肉汁つけうどん。埼玉県産小麦を100%使用したうどんは、つるりとした食感が楽しめる一品です。熱々のスープで心も体も温まります。

地元神川町産梨の甘酒しぇいく - 780円(税込)


甘くてフレッシュな神川町産の梨をたっぷり使ったオリジナルの甘酒しぇいく。さっぱりとした甘さが秋の季節にピッタリです!

かぼちゃの塩糀プリン - 580円(税込)


最後にご紹介するのは、甘みたっぷりのかぼちゃを使ったプリンです。自家製の塩糀が加えられたことで、味わい深い仕上がりになっています。デザートとしても満足感があります。

さらに魅力が増した白寿の湯



白寿の湯は温泉だけではありません。2024年6月22日にリニューアルし、埼玉県初の回転式流しそうめん機を導入した「流しそうめんテラス」が新設されました。また、ソロ湯治や2名を対象とした「湯あがりラウンジ」も装備され、心地よい空間でリラックスできるようになっています。古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉は、体に優しく、疲れを癒してくれることでしょう。

この季節、白寿の湯で温泉と共に秋の味覚を楽しむことは、日常を離れた特別なひとときになるでしょう。埼玉県への長いドライブの後、ぜひお立ち寄りください。魅力満載の白寿の湯で、贅沢な時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 白寿の湯 秋の味覚 神川町産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。