ココス「おいもフェア」
2025-10-15 10:46:23

ココス春のスイーツ祭り「おいもフェア」で濃厚焼きいも堪能!

ココスの「おいもフェア」で秋の味覚を楽しもう!



全国に展開するファミリーレストラン「ココス」が、10月21日より「おいもフェア」を開催します。このフェアでは、濃厚で甘みの特徴が光る茨城県産の“紅はるか”を使った焼きいもをふんだんに使用したデザート4品が登場するんです。

絶品デザートを一挙ご紹介!



1. おいもパフェ(1,090円)


濃厚な甘さの“紅はるか”の焼きいもをブリュレにして、塩キャラメル&ナッツアイス、おいもチップスをトッピングした豪華なビッグパフェ。中層には、バニラアイスやクラッシュパイ、カスタードなどが詰め込まれており、まるでりんごとおいものタルトを楽しんでいるような贅沢感があります。ひとくちサイズの焼きいもが隠れていたり、後味をすっきり纏めてくれるアップルティーゼリーとの組み合わせも絶妙です。

2. 焼きいもブリュレ(490円)


こちらは、ねっとりとした焼きいもの甘さを存分に楽しめる一品。焼きたての温かい焼きいもに冷たい塩キャラメル&ナッツアイスを加え、食感のコントラストが楽しめるプレートです。組み合わせとしては、ルイボスティーの香ばしさがぴったり。

3. おいもンブランのクレープ(590円)


もちもちのクレープに、ねっとりとしたおいものペーストをたっぷり絞った一品。中には甘さ控えめのホイップやバニラアイスが隠れており、カリカリのアーモンドやパリパリのおいもチップスで食感を楽しむことができます。アールグレイのお茶との相性も抜群!

4. おいもンブランのミニパフェ(540円)


おいもモンブランをトッピングした、ミニサイズながら満足度の高いパフェです。ホイップクリームやバニラアイスと共に、サクサクのクラッシュパイが絶妙なアクセントを提供。すっきりした味わいのアップルティーゼリーとのペアリングがさらに最高です。

限定ドリンクも見逃せない!



この「おいもフェア」では、特製の「アップルジンジャーティー」も登場します。りんごとジンジャーの香りが心地よく、すっきりした味わいでデザートとの相性も抜群。通常のドリンクバーで楽しむことができ、驚きのコストパフォーマンスで楽しめます。

フェアの詳細情報



この「おいもフェア」は、全国507店舗で展開されますが、空港店舗では実施されませんので注意が必要です。販売終了は11月下旬を予定しており、テイクアウトはできませんのでその点もご確認の上お楽しみください。秋を感じるこの時期、ココスの「おいもフェア」で心も体も温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひお近くのココスで、旬のおいもを使ったデザートを味わい尽くしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ココス 紅はるか おいもフェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。