広島と福岡のイズミでカインズオリジナル商品が登場!
株式会社カインズが、新たにイズミが運営するショッピングセンターでオリジナル商品の取り扱いを開始しました。このコラボレーションは、広島県と福岡県にある合計4つの店舗でスタートし、クオリティと価格を極めた生活用品を地域に届けることを目的としています。
新たに取り扱う店舗と商品
取り扱いが始まる店舗は、広島県の『ゆめタウン広島』と『ゆめタウン呉』、福岡県の『ゆめタウン久留米』、『ゆめタウン筑紫野』です。これらの店舗では、清掃用品やキッチン用品を含む、多彩なカインズオリジナル商品を10月24日(金)から購入できるようになります。
今後も、11月以降に順次取り扱い店舗が増えていく予定です。この取り組みは、カインズとイズミの理念が一致したことから実現しました。品質と価格に妥協せず、お客様にとって便利で魅力的な商品を提供することで、生活をより豊かにすることが両社の狙いです。
取り扱い商品の一部
カインズオリジナル商品は、その機能性とデザイン性が高く評価されています。例えば、立つほうきはその名前の通り自立し、使いやすさを考慮したデザインが特徴です。価格は1,480円(税込)で、インテリアにもなじむホワイトカラーが人気です。
さらに、サッと取り出せるマイクロファイバークロス(20枚入り298円)も一押しです。水拭きも乾拭きも可能で、汚れ落ちや吸水性に優れており、家庭の必需品となるでしょう。
また、非常に便利なピタッと貼り付く食品ラップ(30cm×100m 298円)は、幅選びも豊富で、使い勝手が抜群です。家庭での料理や保存にも大いに役立つ商品です。
キッチンで使えるマット『L-Fit』もオススメです。水や汚れのお手入れが簡単で、L字の折り目がキッチンの隙間にぴったりフィットします。これらの商品は、シンプルながらも機能的で、使うことでその価値を実感できるアイテムばかりです。
イズミとカインズの取り組み
イズミは、中国・四国・九州エリアに広がるショッピングセンター『ゆめタウン』や『ゆめマート』を展開する流通小売のリーダー企業です。267店舗以上を持つ規模感は、地域の生活に寄与し続けています。
一方、カインズは全国に261店舗を持つホームセンターチェーンとして、DIYや生活関連商品を豊富に取り揃え、地域の生活を支えることを目指しています。「くらしDIY」をコンセプトに掲げ、日常生活をより便利で楽しいものにするための様々な商品やサービスを提供しています。
今後の展望
カインズは今後もカインズオリジナル商品の取り扱いを増やし、お客様にとって便利で魅力的な商品を通じて、より楽しく充実した生活をサポートしていく所存です。これから広島と福岡をはじめ、全国の店舗でカインズオリジナル商品の取り扱いが広がっていくことが期待されていますので、ぜひお楽しみに!
私たちの生活がより快適に、そして豊かになるような商品を是非手に取ってみてください。