武蔵一宮氷川神社で開催される「時結びの杜」
この秋、武蔵一宮氷川神社ではプロジェクションマッピングを中心としたライトアップイベント「時結びの杜」が開催されます。今までにない形式で境内を彩る本イベントの予告映像第2弾も公開され、訪れる人々を期待させる内容となっています。
 1. 予告映像第2弾公開
新たに公開された予告映像では、幻想的なライトアップが施された神社の様子や、投影されるコンテンツの一部をお楽しみいただけます。訪れる前に一度目を通しておくと、より感動が深まることでしょう。予告映像は特設サイトでご覧いただけます。
 2. イベント内容
氷川神社内では多彩なライトアップが行われます。以下のような見どころが満載です:
- - 二の鳥居ライトアップ  
- - 氷川参道ライトアップ  
- - 三の鳥居ライトアップ  
- - 稲荷神社ライトアップ  
- - 夫婦楠ライトアップ  
- - インタラクティブコンテンツ「竜神の棲む水辺」  
- - 樹木プロジェクションマッピング「The Memory Tree-樹に宿る記憶-」  
- - 楼門プロジェクションマッピング「時結びの杜」
これらのライトアップは幻想的な雰囲気を醸し出し、訪れる人々を日常から解放してくれることでしょう。特に、樹に宿る記憶をテーマにしたプロジェクションマッピングは美しい映像が展開され、必見です。
 3. 関連企画
本イベントでは地域の企業と連携し、様々な楽しみを用意しています。具体的には、以下のような企画が行われる予定です:
  ・協力:一般社団法人賑ノ杜/NACK5スタジアム大宮  
  二の鳥居から三の鳥居まで、数百のキャンドルが光を灯し、参道を形作ります。  
  ・協力:株式会社タムロン  
  カメラ無しで参加可能で、プロの講師からアドバイスを受けながら撮影の技術を学べる貴重な機会です。
  - 
日時:11月20日(木) 17:30-19:30  
  - 
場所:武蔵一宮氷川神社  
  - 
参加費用:無料(先着順、数名限定)
  開催期間:11月8日(土)から11月24日(月・休)  
  多様な店舗が出店し、美味しい食べ物や地元の特産品が楽しめます。出店は日替わりとなるため、無理のない範囲で訪れると良いでしょう。  
 4. メディア内覧会
イベントの前にメディア向けの内覧会も予定されています。参加を希望される方は、特設サイトからのお申し込みが必要です。点灯式後、プロジェクションマッピングの最初の映像が観覧できる特別な機会です。
武蔵一宮氷川神社でのプロジェクションマッピングイベント「時結びの杜」は、幻想的な体験を提供すること間違いなしです。新たな予告映像をぜひチェックして、心に残るひと時を過ごしてみてください。これからの季節、ぜひ友人や家族を誘って、氷川神社の美しい夜をお楽しみください!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
