ムーミンパン再登場
2025-07-04 10:38:40

ムーミンバレーパーク限定!人気のくりーむパンが再登場

ムーミンバレーパーク限定の人気スイーツ、再販売決定!



埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークにて、待望のスイーツパンが再上映されます。「くりーむパン 塩バター」が2025年の7月5日から9月15日までの期間、オリジナルデザインパッケージで限定販売されることが決定しました。これまでに多くのファンに愛されてきたこの商品、昨年の数量限定販売時には好評を博したため、その再登場が嬉しいニュースとなっています。

塩バター生地の魅力


「くりーむパン 塩バター」は特製の生地を揚げ焼きすることで、他のくりーむパンとは一線を画す食感を実現。生地はサクサクとした軽快な噛み応えがあり、カスタードクリームのとろけるような口当たりが楽しめます。塩気と甘さの絶妙なバランスがあり、食欲を刺激する一品です。

この「くりーむパン 塩バター」は、デザインパッケージも魅力のひとつ。花柄のイラストが施されたパッケージには、ムーミンパパのシールが付き、コレクター心をくすぐります。また、特定の期間のみの販売ということも相まって、訪れる際にはぜひ手に入れたいスイーツでもあります。

限定販売情報


  • - 商品名: くりーむパン 塩バター
  • - 販売期間: 2025年7月5日(土)~9月15日(月)
  • - 販売場所: ムーミンバレーパーク「ムーミン谷の食堂」
  • - 価格: 1個 440円(税込)
  • - 注意事項: 数量限定のため、無くなり次第終了となります。

ムーミンパークでの楽しみ方


ムーミンバレーパークを訪れる際には、このスイーツパンをランチやお土産にするのがオススメ。パーク内を散策しながら、ムーミンたちの世界観を楽しむ中で、ぜひこの特別なパンを味わってみてください。食べた瞬間、口いっぱいに広がる甘さと塩気が、あなたの一日をより素晴らしいものにしてくれることでしょう。

八天堂の歴史


この「くりーむパン 塩バター」を手がけるのは、広島県三原市に本社を構える株式会社八天堂。昭和8年に和菓子屋としてスタートした八天堂は、その後、時代に合わせて多様な業態を展開し、現在は冷やして食べる「くりーむパン」をはじめとするスイーツを全国に提供しています。八天堂の変わらぬ理念は、「甘いもので周りの人を元気づけたい」という思いであり、その志が広く影響を与えています。

最後に


ムーミンバレーパークの訪問の際には、ぜひこの時期限定の「くりーむパン 塩バター」を手に入れて、その特別な味わいを楽しんでください!コレクター心をそそるパッケージと共に、心温まるひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ムーミンバレーパーク くりーむパン 八天堂

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。