和婚スタイル新コレクション《カラー紋服》のご紹介
和婚スタイルが、この春新たに発表した「カラー紋服」は、伝統的な男性の婚礼衣装に現代的なアプローチを加えたもので、全国の12都市で取り扱いが始まります。これまでの紋付袴に加え、個性的なデザインと豊富なカラー展開が特徴です。
男性の美容意識の高まりに応える
近年、男性の美容やファッションに対する意識が高まり、挙式の場でも「自分らしさ」を表現することが求められています。和婚スタイルの調査によれば、男性向けのメイクアップサービスの利用率は70%を超え、ヘアスタイルやメイクに気を使う新郎が増加しています。こうしたニーズに応える形で、和装の選択肢を広げ、日常とは一味違った特別なスタイルを提案します。
カラー紋服の特徴
新しく登場した「カラー紋服」は、正絹ならではの質感を生かしつつ、モダンな「唐花柄」のデザインや、伝統的な「藤七宝」を取り入れたスタイルもラインナップ。カラー面でも、柔らかなベージュや深みのあるダークグレー、ダークグリーンなど多彩な選択肢が揃い、季節や式場に応じたコーディネートも実現可能です。要望に合わせて、理想の一着をお選びいただけることでしょう。
カラー紋服の詳細
- - 価格: 33,000円~77,000円(税込み、レンタル価格)
- - カラー展開: ホワイト、ネイビー、シルバー、ダークグレー、ブラウン、モカ、ベージュ、ダークグリーン、薄グレー、藤七宝など。店舗によって異なるラインナップがあります。
和婚スタイルとは
和婚スタイルは、神社や仏閣での伝統的な結婚式をお手頃な価格で実現することを目的に、2013年に設立された和装専門のプロデュース会社です。歴史ある神社や文化遺産登録された場所での本格的な挙式を手掛け、これまでに10万組を超える新郎・新婦の幸せな門出をお手伝いしてきました。
理想の場所での挙式
和婚スタイルでは、神社仏閣だけでなく、ご自宅近くの氏神や観光地、さらには屋形船やご実家、想い出の場所に至るまで、希望や条件に応じた最適なロケーションを提案いたします。また、1回の打ち合わせで完結するシンプルなプランを採用し、準備が少なくて済むため、安心してご利用いただけます。
和婚スタイルの店舗情報
和婚スタイルは全国に店舗を展開しており、以下の店舗があります:
- - 東京本店: 東京都台東区台東3丁目43-6 仲御徒町ビル2階 TEL: 03-5807-5780
- - 大宮店: 埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7 大宮離宮内 TEL: 03-5807-5780
- - 他にも横浜、仙台、名古屋、京都、大阪、奈良、兵庫、広島、福岡、熊本の各店がございます。
まとめ
この春、新たに展開される「カラー紋服」は、男性の美意識や自分らしさを表現するための素晴らしい選択肢です。和婚スタイルの視点で、結婚式の新しいトレンドを追求するこの機会をお見逃しなく。ぜひ各店舗で直接ご覧ください。