鉄道博物館で「アンパンマン列車」25周年の特別展開催!
2025年11月14日(金)から11月24日(月・振休)まで、鉄道博物館にて「アンパンマン列車25周年記念パネル展」が行われます。この特別展では、人気キャラクター「アンパンマン」にちなんだ鉄道の魅力を深く掘り下げ、来場者に楽しんでもらうための様々な展示が行われます。
 展示内容の概要
この展示では、2000年から現在までのアンパンマン列車の歴史を振り返る企画が充実。鉄道模型やパネル展示を通じて、来場者は25年間の歩みを実感できます。特に注目されるのが「アンパンマントロッコ」や「ゆうゆうアンパンマンカー」などの歴代モデルが展示される点です。これらは、子供から大人まで、幅広い世代に愛されてきた特別な列車たちです。
 初公開のヘッドマーク
本展では、特に目を引く展示が「アンパンマントロッコ」に関連するヘッドマークの初公開です。JR四国のアンパンマントロッコが2012年にJR東日本管内を走行した際に掲出されたヘッドマークを初めて見ることができます。この貴重な展示は、ファンの方々にとって見逃せない要素となるでしょう。
 フォトスポットが登場
また、会場内には「アンパンマンシート」に実際に座って楽しむことができる特設フォトスポットも設置されます。このシートは、土讃線あかい・きいろいアンパンマン列車のものであり、記念撮影にぴったりです。さらに、JR四国の制服を着たお子さま向けの撮影も可能で、親子で楽しむコンテンツが揃っています。
 映像上映で臨場感を体験
展示される映像も見逃せません。実際に走行するアンパンマン列車の迫力ある映像を、シアター形式で上映。この映像を見ながら、ゆったりとしたベンチに座って楽しむことができ、子供たちの心に残る素晴らしい体験となるでしょう。
 開催概要
- - 会期: 2025年11月14日(金)~11月24日(月・振休)
 - - 休館日: 11月18日(火)
 - - 会場: 鉄道博物館 本館2F スペシャルギャラリー2
 - - 入場料: 無料(入館料のみで観覧可能)
 
この特別展は、日本の鉄道史の一端を担ってきた「アンパンマン列車」の魅力を存分に感じられる貴重な機会です。ぜひ、家族や友人と一緒に鉄道博物館へ訪れて、心温まる体験をしてみてはいかがでしょうか。