無添加プロテイン「+leaf」
2025-10-30 13:47:50

小松菜とチャーガの無添加プロテイン「+leaf」で美と健康を手に入れよう!

新しい健康習慣を提案する「+leaf」



埼玉県の小松菜農家に嫁ぎ、管理栄養士として活動する内藤まりこさんが、3年半の歳月をかけて開発したプロテイン「+leaf(プラスリーフ)」が誕生しました。この新発想のプロテインは、運動をあまりしない女性を対象にしており、日常の栄養不足を補い、プレ更年期からの身体のゆらぎをやさしくサポートします。

「どんな野菜にも行き場を」という想い



「+leaf」の開発のきっかけは、コロナ禍で学校給食に卸していた小松菜が行き場を失い、廃棄せざるを得なくなった経験です。「どんな野菜にも行き場を」という内藤さんの想いに、自身のプレ更年期の体験が重なり、女性に寄り添う新たな健康サポートが必要だと感じました。そして「+leaf」が誕生しました。

プレ更年期世代の女性へ



「+leaf」は、運動を前提とせず、日常生活での栄養を無理なく補うために設計されました。一般的にプロテインは運動する人向けというイメージがありますが、内藤さんは「日常のからだづくり」に必要な栄養をバランスよく摂取できることにこだわりました。

小松菜とチャーガの力



このプロテインには、1杯あたり約2株分の小松菜粉末(生葉約50g相当)が含まれています。運動不足になりがちな生活を送る女性に、自然な緑の栄養を豊富に届けます。また、家族で愛飲してきたチャーガをブレンドすることで、抗酸化作用や免疫サポート効果も期待できます。

腸活菌で内側から整える



さらに、腸内環境を整えるために、50億の乳酸菌と200億のビフィズス菌を配合。オリゴ糖やイヌリン、米麹粉末を組み合わせたシンバイオティクス設計で、善玉菌の活性化をサポートします。日々の忙しさの中でも、腸の健康を意識することができるプロテインです。

余計なものは一切なし



「+leaf」は、香料・着色料・保存料を一切使用せず、無添加設計です。小松菜本来の風味と、黒糖のやさしい甘みが絶妙に絡み合い、飽きが来ない味わいに仕上がっています。スプーンで混ぜるだけで簡単に飲め、シェイカーも不要。水でシンプルに楽しめるので、忙しい朝にも最適です。

運動する人だけのプロテインではない



「プロテインは運動する人のもの」という固定観念を変えたいとの想いが込められています。日々の生活を大切にし、無理なく健康を整えたい女性たちへ、内藤さんは「自分自身の生活を支えてくれる一杯を届けたい」と語ります。

商品情報


- 商品名: +leaf(プラスリーフ)
- 発売日: 2025年11月1日
- 内容量: 480g(約25回分)
- 価格: 通常価格 3,980円(税込)/定期価格 2,980円(税込)~
- 販売方法: +leaf公式オンラインショップ
- URL: plus-leaf.com

「+leaf」は、手軽に健康を意識したい全ての女性におすすめのプロテインです。この新たな健康習慣を、ぜひ試してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: プラスリーフ 無添加プロテイン 小松菜

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。