11月14日は「県民の日」!埼玉の魅力を楽しもう
毎年11月14日は「県民の日」として、埼玉の文化や地域の魅力を再発見できる特別な日です。今年も、11月14日(金)に埼玉県で多彩なイベントが盛りだくさんで開催されます。これは埼玉の誕生を祝う大切な日で、目玉イベントには有名な芸能人によるパフォーマンスや、行政と民間合同の協賛行事も含まれています。
県庁オープンデー
県庁敷地内では、「県庁オープンデー」が開催され、州内の多様な事務所が自身の事業を紹介するブースを設置します。市民の皆さんが親しみを持ち、県政を身近に感じることを目的としたイベントです。
- - 日時: 令和7年11月14日(金)10:00~16:00
- - 場所: 埼玉県庁敷地内(公共交通機関でのアクセスを推奨。駐車場はありません。)
イベントの主な内容
1.
埼玉応援団任命式
埼玉市出身のダンスボーカルユニット「TRF」のダンサーSAMさんが新たに埼玉応援団メンバーとして任命されます。今後彼の活動を通じて埼玉の魅力が全国に広がることが期待されます。
2.
ねんりんピック彩の国さいたま2026
令和8年11月に開催される「ねんりんピック」で盛り上がるステージイベントも行われます。SAMさんと一緒にオリジナルダンスを踊る機会がありますので、ぜひ参加してみてください。
3.
eスポーツ体験会
埼玉バーチャル観光大使の春日部つくしさんとおしゃべりできる時間や、メタバースで「バーチャル埼玉」を体験できるコーナーも設けられています。新しい体験ができるチャンスです。
そのほかにも、音楽隊によるオープニングパフォーマンスや、県産農産物の販売、さらには地元食材を楽しめるグルメブースも設置されます。家族で楽しめるスポーツ体験コーナーや、働く車両大集合のイベントもありますので、ぜひお楽しみに!
記念フリー乗車券の販売
「県民の日」を記念して、県内の6つの鉄道会社が集まり、フリー乗車券が販売されます。この乗車券を使用すれば、県内の鉄道を自由に行き来できます。
詳細は公式サイトをチェックしてください。なお、乗車券は11月14日~16日までの期間に利用可能です。
県民の日協賛行事
さらに、県民の日に合わせ、約60の施設で特別協賛行事が行われます。入場無料や特別料金でのサービスがあり、地域の文化や施設を知る良い機会です。例えば、埼玉県こども動物自然公園や埼玉県立自然の博物館は入場無料になる特典があります。
- - 埼玉県こども動物自然公園: 入園料無料
- - 埼玉県立自然の博物館: 入館料無料
- - ミュージアムパーク: 多彩な割引プラン提供
- - ムーミンバレーパーク: 高校生以下は特別無料サービスあり。
記念式典の開催
同日、埼玉会館では「県民の日」記念式典も行われます。小・中学生を対象にした作文コンクールの表彰も含まれており、教育や地域貢献に頑張っている方々への表彰も行われます。特に昨年度の入賞者には60名へ表彰が行われ、地方自治や保健衛生に貢献した139名が表彰されます。
結論
「県民の日」は埼玉の魅力を再発見する絶好の機会です。今年も多くのイベントや特典が用意されていますので、ご家族や友人と一緒にぜひ参加して、埼玉の素晴らしさを楽しんでください!
詳細情報は埼玉県の公式サイトをご覧ください。