九州のご当地グルメを楽しむ「うまいもの決定戦」
2024年11月4日から17日までの14日間、全国のセブン‐イレブンでは「地域フェア」が開催されます。これは、全国を11の地域に分け、それぞれの地域に特化したご当地グルメや名物商品が一斉にお披露目されるイベントで、今年のテーマは「うまいもの決定戦」です。
特に九州エリアでは、九州の豊かな自然と、地域に根ざした食文化を大切にした商品が登場します。セブン‐イレブン・ジャパンの社長、阿久津知洋氏もこの取り組みを支持し、地域振興と食文化の発展を目指しています。 
 九州エリアの注目商品
九州エリアでは、選りすぐりの5つのメニューが新発売されます。どれも地元の良さを生かした一品ばかりです。
1. 
九州産鶏ガラスープの博多水炊き  
   価格: 628円(税込678.24円)  
   具材をじっくりと煮込んだスープには、九州産の鶏ガラを使用。コク深いスープとボリューム満点の鶏つくねを楽しめます。柚子胡椒も付いており、味のバリエーションを楽しむことができます。
2. 
九州産里芋とイカの煮物  
   価格: 298円(税込321.84円)  
   やわらかいイカを煮絡めた里芋。イカの煮汁で煮込まれた里芋は、イカの旨味がしっかりとしみ込んでいて、深い味わいが楽しめます。
3. 
旨辛麺スープ豆乳入りこんにゃく麺使用  
   価格: 298円(税込321.84円)  
   カロリー控えめのこんにゃく麺を使用したスープで、肉の旨味とほどよい辛さが魅力。健康志向の方にもぴったりです。
4. 
生チョコクッキーサンド  
   価格: 180円(税込194.40円)  
   濃厚な生チョコを使用したクッキーサンド。阿蘇小国ジャージー牛乳を使っており、リッチな味わいが楽しめます。
5. 
チーズケーキクッキーサンド  
   価格: 180円(税込194.40円)  
   クッキー生地と濃厚なチーズケーキの組み合わせです。手軽に食べられるおやつとしてもおすすめ。
 地産地消の意義
セブン‐イレブンは「地産地消」と「地域課題解決」に取り組んでおり、商品には地元の特産品が使われています。九州ならではの良質な食材を集め、地域を活性化させることで、生産者や消費者が共に支え合う社会を目指しています。購入を通じて、地域の未来をサポートすることができるのです。
 まとめ
この「うまいもの決定戦」は、九州の地元の食材をたっぷり使った商品を魅力的に紹介しており、地元ならではの美味しさを楽しむ絶好の機会です。ぜひこの機会に、セブン‐イレブンで九州の味を堪能してください。各商品は数量限定なので、早めの訪問をおすすめします!
詳細な商品の情報や、販売場所については、セブン−イレブンの公式サイトをご確認ください。
 
 
 
 
 
