くら寿司のポイントラリー第2弾がスタート!
お寿司を楽しみながらお得にポイントを貯められる「くらポイントラリー」が、この夏も再び開催されます。7月1日から、全国のくら寿司でスタートするこのキャンペーンでは、総額100万円分のデジタルお食事券や、大阪・関西万博のペアチケットが先着で手に入ります。ここでは、その詳細をご紹介します。
第2弾の概要
「くらポイントラリー」第2弾は、来店することで得られるポイント数に応じて豪華賞品と交換できるキャンペーンです。今回の目玉は、30ポイントを貯めることで交換できる1万円分のくら寿司デジタルお食事券(先着100名)、さらに40ポイントで交換できる大阪・関西万博のペアチケット(先着10組20名)です。
このラリーは、2025年6月30日までポイントを貯めて交換が可能で、たくさんの方にご参加いただけるように設計されています。ポイントは、各店舗のテーブルに設置された二次元バーコードをスマートフォンで読み取ることによって簡単に貯めることができます。
楽しさ満点の食体験
くら寿司は、回転寿司という形態を通じて、世界中の皆さんに楽しんでもらえる食体験を提供することを目指しています。大阪・関西万博に出店する際には、「回転ベルトは、世界を一つに」との理念のもと、多国籍な料理と日本の寿司を融合させた特別メニューを展開する予定です。このキャンペーンも、万博を先取りする形で、全国の店舗で大活躍しています。
ポイントラリーを通じて、ただ寿司を楽しむだけではなく、豪華賞品を手に入れるチャンスがあるのが魅力の一つです。ポイントの獲得には、店舗での飲食が必要となりますので、ぜひ友人や家族と一緒に訪れてみてください。
交換商品ラインナップ
- - くら寿司デジタルお食事券(1万円分):30ポイントで交換可能(先着100名)
- - 大阪・関西万博ペアチケット:40ポイントで交換可能(先着10組20名)
- - EXPO2025 ステッカー:5ポイント
- - EXPO2025 ラバーキーホルダー:10ポイント
- - EXPO2025 ミニタオルハンカチ:13ポイント
- - 限定デザイン粉末緑茶:16ポイント
- - などなど、多彩な商品が揃っています。
もちろん、これらのグッズは数に限りがあるので、早めにポイントを貯めておくことが重要です。また、店舗での飲食が必要なため、たくさんの美味しいお寿司を楽しむ良い口実にもなりますね!
便利な利用方法
デジタルお食事券や万博ペアチケットは、交換の際に専用のコードが必要です。くら寿司公式アプリへの登録も必要となりますので、まだお持ちでない方はこの機会にダウンロードしておくと良いでしょう。アプリを通じて、ポイントの管理も簡単になります。
おわりに
お得で楽しい「くらポイントラリー」は、くら寿司の美味しい寿司を味わいながら大きなリターンを得られるチャンスです。ぜひこの機会を活用して、美味しいお寿司と豪華賞品を手に入れてください。7月1日からは全国のくら寿司へ!