北欧クリスマス
2025-11-04 15:49:29

アイスランド大使来園!北欧クリスマスマーケットが飯能で開催

アイスランド大使が来園!湖畔の北欧マーケットも同時開催



埼玉県飯能市に位置する北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」が、2025年11月29日(土)と30日(日)の2日間、「アイスランド・クリスマス・ウィークエンド」を開催します。このイベントは、アイスランド大使館の協力により行われ、アイスランドの文化と女性の権利向上を記念する特別な機会となっています。

1. イベントの背景


このイベントは、アイスランドが統治権を獲得した日の前日である12月1日を迎えるにあたり、1975年10月24日に起きた女性の歴史的なストライキ「女性の休日」から50周年を祝うものです。このストライキでは、アイスランドの女性の90%が仕事や家事を放棄し、男女平等の実現へ向けた強いメッセージを送りました。今回は、アイスランド大使によるスピーチや、女性独立に関する映画、絵本の紹介、セミナーなど、多彩なプログラムが予定されており、さらにはアイスランド映画の無料上映や音楽ライブも行われます。

2. 特別ライブとトークイベント


29日(土)には、アイスランドのシガー・ロススタジオでレコーディングを行ったアーティスト「Jun Futamata」によるケースライブがあります。彼女の美しい歌声は、アイスランドの自然と深く結びついており、参加者は大自然の美しさを感じることができるでしょう。また大使館スタッフによるトークイベントでは、アイスランドのクリスマス文化や、ジェンダー平等についての取り組みが紹介され、観客と共に考える時間が持たれます。

3. 子供向けプログラム


参加者の皆様には、子供向けのワークショッププログラムも用意されています。「アイスランドと13人のサンタクロース・クイズ」では、アイスランドの文化や地理について楽しく学ぶことができ、クイズに参加した方には素敵なプレゼントも!

4. 映画上映会


映画好きの方に朗報です!「〈主婦〉の学校」というドキュメンタリー映画の上映が29日(土)に行われます。この映画は、家事や生活スキルを学ぶ学校が,時代と共に変化する様子を描いており、男女平等の重要性を考えさせられます。

30日(日)には、編み物をテーマにした映画「YARN 人生を彩る糸」の上映も用意され、観客が楽しみながら編み物をする「ニッティング上映会」が開催されます。

5. 湖畔の北欧マーケット


この2日間で行われる「湖畔の北欧マーケット」では、北欧デザインの雑貨やヴィンテージアイテム、キャンドルなどを扱っているショップが集結します。このマーケットは、寒い季節にぴったりの温かいアイテムが揃い、訪れる人にとって特別な贈り物となることでしょう。

6. 特別記念プレゼント


さらに、アイスランドのプレミアムピュアウォーター「アイスランディック・グレーシャル」が参加者全員にプレゼントされます。自然由来のお水は、ぜひお試しいただきたい逸品です。

7. まとめ


「アイスランド・クリスマス・ウィークエンド」は、家族で楽しめる内容が盛りだくさんで、訪れる人にとって新たな発見や体験をもたらすことでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく、心温まる北欧のクリスマスを体験してください。

開催情報
🔹 開催日:2025年11月29日(土)・30日(日)
🔹 会場:メッツァビレッジ(埼玉県飯能市)
🔹 公式詳細リンク:メッツァビレッジ公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: メッツァビレッジ ジェンダー平等 アイスランド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。