関東エリア限定!地元の味を楽しむ「うまいもの決定戦」開催
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、11月4日(火)から17日(月)の期間中、関東エリアを対象にした地域フェア「うまいもの決定戦」を開催します。このフェアでは、関東を中心とした全国11エリアで地元の食材を活用したメニューを新たに発売し、地域振興に寄与することを目的としています。
 地域密着のメニューラインナップ
関東エリアでは、栃木産のいちご「とちあいか」や狭山茶を使用したスイーツやフードメニューが注目。新たに6品が登場します。特に、群馬県産のこんにゃくを使用した「白滝の明太炒め」は、明太子ソースの風味とぷりぷりの食感が絶妙です。茨城県産のれんこんを使用した「れんこんのきんぴら」は、シャキシャキとした食感が楽しめ、赤唐辛子のアクセントが効いています。さらに、小麦を使った「すいとん」は、もっちりとした食感がスープと相性良く、栄養も考慮されています。
 スイーツと菓子パンも見逃せない!
甘いもの好きには堪らない、栃木県産いちごをふんだんに使った「いちごクリームパイ」も人気商品です。サクサクのパイ生地に、酸味と甘さのバランスが絶妙ないちごソースとクリームが詰まっています。また、茨城県産のブルーベリーを使った「ちぎりパン」や、狭山茶をフィーチャーした「クリーム&ホイップのちぎりパン」も新登場。どちらも地域の素材が活かされています。
 地産地消の取り組み
この取り組みは、セブン‐イレブンが掲げる「明日の笑顔を共に創る」というビジョンの一環であり、地域と共に生きる社会の実現を目指しています。地域食材の活用だけでなく、食の楽しみを通じて生産者支援を行うことで、地元経済の活性化にも貢献しています。
 フェアの背景
このような地域フェアは、地元の魅力を再発見する機会となります。全国各地の特色ある食文化を紹介し、地域資源を最大限に活かした商品を展開することは、消費者にとっても貴重な体験となることでしょう。地元の美味しいものを知りながら、地域にも貢献できるというのは、新しい食の楽しみといえます。
 終わりに
この機会に、関東エリアの新たな味覚をぜひお楽しみください。特別なメニューがそろうこのフェアは、地域の魅力を再発見する素晴らしいチャンスです。皆様のご来店をお待ちしております!
 
 
 
 
 
 
