大阪守口に丸亀製麺初のうどん作り体験教室がオープン!
丸亀製麺が2025年7月12日(土)、大阪府守口市に「手づくり体験教室」を開設します。この体験教室は、粉からうどんを作るという新しい形の食育体験を提供します。既に東京・立川での成功を受けての新たな挑戦であり、すでに延べ1.6万人が参加した人気の教室を関西でも体験できるようになります。
食の感動体験を届ける
丸亀製麺は「食の感動体験」を大切にしています。参加者は、うどん作りを通じて、地域交流と食文化の重要性を学び、手づくりの楽しさを感じてもらうことを目的としています。この教室では、家族や友人と共にうどんを打ち、一緒に食べることで、絆を深める時間を提供します。
東京での教室開設以降、参加者からは「手づくりの楽しさを再認識できた」との声が続出。多くの家族がうどん作りを楽しんでおり、リピーターも多いとのこと。また、大阪オープンを望む声が多く寄せられたため、新たな教室の設立に至りました。
楽しさと学びの体験プログラム
「手づくり体験教室 エル守口」では、参加者は国産小麦と塩、水でうどんを作り、さらに天ぷらも揚げることができます。プログラムの中では、まず生地作りからスタートし、それぞれの個性が反映されるうどん作りを楽しみます。
次に、独自の「足踏みダンス」で生地を鍛え、コシの強い麺を目指します。作ったうどんを食べるのは、みんなでワイワイ楽しみながら実食。作ったばかりのうどんは格別のおいしさで、特別な思い出となるでしょう。また、小さなお子さまには特製の制服が用意され、楽しさを倍増させます。
開館情報とお客様の声
「手づくり体験教室 エル守口」の開館時間は朝の9時から昼の4時まで、週末にかけて多くの誘客が期待されています。予約は公式サイトで受け付け中。参加費は1名3,300円で、対象は3歳以上。大人も楽しく参加できるプログラム内容です。
教室の校長を務める和田準平さんは「食の感動体験を通じて、皆様と楽しい時間を過ごします」と期待を寄せています。リピーターの方々からも「また帰ってきたい!」と熱い支持が寄せられています。
丸亀製麺の強み
丸亀製麺は日本国内800店舗以上でうどんを足で踏み、職人たちが日々新鮮なうどんを作ります。「ここにうどんは生きている」と掲げたブランドメッセージに基づいて、手づくりの良さを堪能できる体験を追求しています。この体験教室で、うどん作りの楽しさと食文化の大切さを全ての世代に伝えていきます。
食の楽しみを体験し、楽しみながら学ぶ「手づくり体験教室」。大阪守口市へぜひお越しください!
公式サイト:
手づくり体験教室