越谷の新名物!
2025-10-07 11:57:33

新たな名物!越谷に誕生した「じげもんちゃんぽん食堂」

越谷に新登場!じげもんちゃんぽん食堂



2025年10月14日(火)、埼玉県越谷市に新たに「じげもんちゃんぽん食堂 越谷下間久里店」がオープンしました。埼玉の南東部に位置する越谷市は、東京近郊の人気エリアとして多くの人が暮らす場所。その為、越谷の新しい飲食スポットとして注目されています。

じげもんちゃんぽんとは?



「じげもんちゃんぽん」は、長崎出身の代表が設立した飲食ブランドで、長崎名物のちゃんぽんをメインに展開しています。2009年に設立された企業は、現在首都圏を中心に28店舗以上の展開を誇るまでに成長しました。長崎の豊かな食文化を日本中に広めることを目指し、今後は100店舗を展開する目標を掲げています。

こだわりのスープと自家製麺



じげもんちゃんぽんが提供する料理の魅力は、何と言ってもそのスープと麺のクオリティにあります。10時間かけて炊き込んだ鶏豚骨の濃厚スープは、口の中に広がる深いコクと香りが特徴。また、北海道産小麦100%を使用した自家製多加水麺は、つるっとした食感を持ち、スープとの絡みも抜群です。

さらには、新鮮な野菜がたっぷりと使用され、調理工程では高温で一気に炒めることで、旨味と香りを最大限に引き出しています。この一連の流れが、ココロもカラダも満足させる「ちゃんぽん」を生み出しているのです。

新メニューの充実



越谷下間久里店では、定食メニューなども新たに充実させ、より多様な食事ニーズに応えています。特におすすめのメニューは次のとおりです:

  • - 濃厚鶏豚骨ちゃんぽん (935円):魚介の旨味が効いた特製スープ、削りかまぼこの香りが引き立ちます。
  • - 濃厚辛味噌ちゃんぽん (990円):じわじわとくる辛さが癖になる一品。
  • - 白皿うどん (935円):パリッとした麺と熱々のあんかけが絶妙なコンビネーション。
  • - からあげ定食 (880円):カラッとジューシーな和風からあげがメインの定食。

これらのメニューは、全て税込価格で提供されており、ランチやディナーにぴったりです。食堂のスタートと共に、地元の人々が日常的に訪れる場所となるでしょう。

地元の食文化を未来へ



じげもんちゃんぽん食堂は、地元(じげもん)のちゃんぽんを再現するだけでなく、東京に移り住む人々にもその魅力を伝えることを目的としています。長崎の食文化を全国各地に広めたいという志は、今後も続けられ、さらなる店舗展開に期待が寄せられています。

店舗情報


  • - 店名:じげもんちゃんぽん食堂 越谷下間久里店
  • - 住所:埼玉県越谷市下間久里390-5
  • - 電話:048-972-6590
  • - 営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
  • - 定休日:なし
  • - 店舗規模:41席、25坪
  • - 開店日:2025年10月14日

新たな食文化が息づく越谷で、「じげもんちゃんぽん食堂」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 越谷 ちゃんぽん 専門店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。