セブン-イレブンが贈る、夏のおむすび祭り!
2025年8月5日(火)から、セブン-イレブンでは岡山県と四国エリアの魅力を詰め込んだ「ご当地おむすび祭り!ワッショイ岡山四国」がスタートします。この祭りでは、岡山・徳島・香川・愛媛・高知の名物や食材を駆使して作られた、ボリュームたっぷりの「大きなご当地おむすび」が5種類用意されています。各県の特色が感じられるおむすびを食べ比べて、地元の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
各県の特徴を活かしたおむすび
1.
えびめしおむすび(岡山県)
岡山のソウルフード、えびめしを使用したおむすびが登場します。特製のえびめしソースは、野菜の甘みとスパイスが絶妙に絡み合い、香ばしさが食欲をそそります。228円(税込246.24円)で、柔らかく温かいご飯と一緒に楽しめる逸品です。
2.
阿波尾鶏おむすび(徳島県)
徳島が誇る地鶏、阿波尾鶏を使ったこのおむすびは、炭火焼の香ばしさでファンを魅了します。瑞々しいむね肉を使用し、ジューシーさが際立つおいしさ。こちらも価格は228円(税込246.24円)と、楽しみやすい価格です。
3.
アスパラベーコンおむすび(香川県)
香川県の特産、さぬきのめざめを贅沢に使用。このアスパラガスは、根元までやわらかく甘み豊かで、マヨネーズとベーコンとの相性で一層おいしさが引き立ちます。208円(税込224.64円)で手軽に味わえるのも嬉しいポイントです。
4.
じゃこ天おむすび(愛媛県)
愛媛県の名物、じゃこ天を主役にしたおむすびも見逃せません。直火で炙ったじゃこ天は香り高く、食欲をそそります。一味醤油マヨネーズとの組み合わせで、飽きることなく食べられる一品です。お値段は208円(税込224.64円)。
5.
スタニラおむすび(高知県)
高知県産のニラを使ったこのおむすびは、コチュジャンのピリ辛さと共に香ばしさが広がります。ボリューム感があり、スタミナが味わえるおむすびに仕上がりました。こちらも208円(税込224.64円)で楽しめます。
地域の魅力を発見しよう!
「ご当地おむすび祭り」は、地元の方々にとっても新たな味の発見となるでしょう。夏休みの帰省や観光の際には、ぜひ観光地や実家近くのセブン-イレブンで手に取ってみてください。パッケージには各県のイメージカラーが取り入れられており、見た目でも楽しめる仕掛けも満載です。
この機会に岡山と四国の味を堪能し、心温まる夏の思い出を作りましょう。地域の美味しさをおむすびで感じることができる、この夏一度限りの特別な祭りです。
詳しい情報や最新情報は、
こちらのサイトでご確認ください。