角上魚類の冷凍押寿司
2025-05-21 11:57:29

冷凍で味わう角上魚類の「押寿司」 多彩な具材と手軽さを実現!

新登場!角上魚類の「冷凍 こだわり押寿司」



角上魚類がついに新しい冷凍食品、「冷凍 こだわり押寿司」を2025年5月よりリリースします。盛り込まれているのは、煮穴子、ずわいがに、焼き鯖の3種類です。すべてが-18℃の状態で冷凍されており、家庭ではレンジで簡単に加熱するだけで、まるで出来たてのような美味しさを楽しむことができます。

手軽においしい寿司を


t
この新商品は、家庭で気軽に本格的な寿司を楽しむために開発されました。近年、冷凍食品の需要が増している中、角上魚類が次に目をつけたのが「冷凍寿司」でした。魚屋直営ならではの鮮度と品質の良さにより、今回のこだわりが詰まった押寿司が完成したのです。

実際に味わってみよう



それぞれの具材には、魚屋ならではの新鮮な素材が使われています。

煮穴子

甘みのある醤油、砂糖、酒で煮込まれた穴子はとろけるようなやわらかさ。酢飯には煎りゴマと特製のたれが混ぜ込まれていて、優しい味わいが広がります。中には玉子焼きやホウレンソウも一緒に巻かれており、まさに一口の中に豊かな味が凝縮されています。1本(8切れ入り)税込価格は1,600円です。

ずわいがに

甘みのあるずわいがにをふんだんに使った冷凍押寿司。酢飯にはガリと煎りゴマが加えられ、甘酸っぱさとピリッとした刺激が特徴です。1本で満足感が得られること間違いなし、こちらも税込1,600円で提供されます。

焼き鯖

香ばしさが際立つ焼き鯖は、脂の乗った厚身のサバを使用。酢飯との絶妙なバランスがあり、食べるとその旨みが口いっぱいに広がります。冷凍押寿司の中では比較的価格が低い1本(8切れ入り)税込1,500円です。

簡単調理で手間いらず



この押寿司の魅力の一つは、調理の簡単さです。冷凍庫から取り出して、袋に切れ目を入れてから電子レンジで約5分。加熱後、少し待つだけで全体がふっくら仕上がります。そのままお皿に盛り付けるだけで、豪華な寿司が完成します。

どこで購入できるの?



角上魚類の「冷凍 こだわり押寿司」は、各店舗の冷凍コーナーや、関越自動車道の赤城高原サービスエリア(上り)でも入手可能です。今後はオンラインショップでも購入できるようになるとのこと。手軽に美味しい寿司が自宅で楽しめるこの商品、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

角上魚類が持つ哀愁



私たちの目指すところは「日本一の魚屋」です。売上高や店舗数ではなく、商品の質を追求しています。今回の冷凍押寿司が多くの人に喜ばれ、家族の食卓を豊かにするお手伝いができれば幸いです。今後も、より多くの新商品を提供することで、皆様の食卓に寄り添っていきます。

手軽に本格的な寿司を楽しむ「冷凍 こだわり押寿司」。ぜひ一度、お試しを!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 角上魚類 冷凍食品 押寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。