長野県・山梨県の地域限定グルメが新登場
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、11月4日から17日までの期間、全国11エリアで「地域フェア」を開催します。このフェアは、ご当地の食材をふんだんに使用したエリア限定メニューを展開し、全国各地の食文化を紹介することを目的としています。特に今回は、長野県と山梨県にスポットを当てた商品がラインアップされています。
 地域の豊かな恵みを体験しよう
長野県と山梨県は、標高が高く寒暖差が大きい質の高い食材が育つ環境が整っています。今回のフェアでは、以下の5品が販売されます。
 1. 山梨県産キャベツ使用 野菜たっぷりポトフ
 - 
価格: 400円(税込432円)  
 - 
特徴: 山梨県産の甘みのあるキャベツをふんだんに使用し、キャベツの煮汁をスープに加えることで、甘みが感じられる一品です。
 2. ゆず大根(山梨県富士川町産ゆず使用)
 - 
価格: 218円(税込235.44円)  
 - 
特徴: 香り豊かなゆず果汁で漬け込んだ大根。さっぱりとした味わいが楽しめます。
 3. メープル&アーモンドとチーズのホワイトポテトサラダ
 - 
価格: 298円(税込321.84円)  
 - 
特徴: 信州産クリームチーズを用いたポテトサラダ。メープルの甘さとアーモンドの食感が融合し、食べるたびに変化が楽しめる商品です。
 4. ブルーベリーソースで食べるレアチーズケーキ
 - 
価格: 328円(税込354.24円)  
 - 
特徴: 信州産ブルーベリーとレアチーズの絶妙な組み合わせ。甘酸っぱい果実とクリーミーなレアチーズの舌触りが楽しめます。
 5. 牛乳パン信州産小麦使用 コーヒークリーム
 - 
価格: 258円(税込278.64円)  
 - 
特徴: 長野県の牛乳を使用したふっくらしっとりのパン。コーヒークリームが絶妙な味わいを演出します。
 「地産地消」への取り組み
このセブン‐イレブンの取り組みは、地域の生産者を支援し、消費者が地域の文化や食を体験する機会を提供するものです。各地域の特色ある食文化にこだわり、地元の優良食材を使った商品を展開することで、地域経済に貢献することを目指しています。「地産地消」という枠を超え、「地産多消」を推進することで、より多くのお客様に地域の魅力を届けていきます。
 自然の恵みを感じる食の体験
長野県・山梨県の豊かな自然と素晴らしい環境から生まれる食材を、その地の人々と共に大切にし、地域活性化につなげていくこの取り組み。各商品は、その土地の特性を生かし、多彩な味わいを提供しています。11月のフェアで、ぜひ地元の魅力を再発見してください!
 
 
 
 
 
