壁の穴大感謝祭が心躍る4月15日に開催
和風スパゲッティの老舗、「壁の穴」が4月15日(火)に大感謝祭を行います。創業以来、1953年から続くこの名店は、毎月お客様への感謝の気持ちを込めた特別なイベントを実施しています。今回は、特別価格で大人気のメニューを味わえる機会です。
大感謝祭ならではの特別メニュー
イベント中は以下の人気メニューがそれぞれ550円(税込)で提供されます。
- - 辛子明太子と高菜のスパゲッティ
- - 壁の穴風ナポリタン
- - “伝説”のミートソース
どのメニューも、長年培ってきた「壁の穴」のノウハウに裏打ちされた自信作。特別な価格で、なかなか味わえない深い味わいを楽しむことができます。
辛子明太子と高菜のスパゲッティ
まず注目なのは、辛子明太子と高菜の絶妙な組み合わせ。ピリッとした辛さがクセになる逸品で、食欲を掻き立てます。この組み合わせは間違いなし、ぜひ一度試してみてください。
壁の穴風ナポリタン
続いて、壁の穴自慢のナポリタン。普通のナポリタンに一味加えた独自のレシピで、素朴な美味しさが際立ちます。スパゲッティ専門店としての長年の経験が詰まった、一度食べると忘れられない味です。
“伝説”のミートソース
最後に、“伝説”の名を冠したミートソース。肉の旨みと新鮮な野菜の風味が見事に調和した一皿です。シンプルでいながらも、歴史を感じるこだわりの逸品となっています。
お客様と作り上げた歴史
「壁の穴」が生まれた1953年、創業者の成松孝安氏がミートソースのスパゲッティを提供するところから始まりました。お客様の意見を取り入れてメニューが進化した経緯があります。お客様とのコミュニケーションを大切にし、彼らの意見を基に多彩なスパゲッティを考案してきました。
例えば、納豆スパゲッティやしめじ、椎茸を使用した創作スパゲッティなど、和の食材を取り入れた独自のメニューは現在でも多くのファンに親しまれています。特に、渋谷の店舗はたらこスパゲッティの発祥地としても名を馳せています。
店名の由来
「壁の穴」はシェイクスピアの戯曲から名付けられました。恋人たちが障害を乗り越えて心を通わせる様子を象徴していると言われています。お客様との心の交流を大切にしたいという思いが込められています。
大感謝祭へのご参加をお待ちしています
「壁の穴」の大感謝祭では、これまでの歴史を感じながら、新しい感動を味わうことができます。特別価格で楽しめるこの機会、ぜひとも足を運んでみてはいかがでしょうか。スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしています!
大感謝祭実施店
今回の大感謝祭は、渋谷道玄坂小路本店やヨドバシ池袋店など、数店舗で開催されます。各店の詳細は、公式サイトで確認してください。これからも、壁の穴はお客様との心の通い合いを大切に、新しいメニューを提案し続けていくことでしょう。
壁の穴公式HP
※イベントは人気が予想されますので、早めの来店をおすすめします。