新メニュー特集
2025-08-06 14:21:58

愛媛から高知まで、地域の味が詰まった新メニュー登場

ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in中国・四国



2025年8月12日、全国のローソンで新しいご当地メニューが登場します。地域のソウルフードが詰まったこのプロジェクト、『ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in中国・四国』は、各地の名物を生かした全8品を展開。香川県や徳島県、岡山県を始めとする中国・四国の特産を取り入れた食品がラインナップに揃います。

愛され続ける地域の味



今回発売される商品の中でも特に注目を集めるのは、「からあげクン 丸亀りぶや監修 骨付鳥味」です。香川県の名店、りぶや丸亀本店が監修したこのからあげクンは、カリッと焼き上げた骨付きの鶏もも肉を使用。スパイシーな風味とジューシーな食感が見事に再現されています。この商品を食べるために県外から訪れる観光客も多いという、まさに本場の味です。

徳島県の地鶏「阿波尾鶏」を使った、「阿波尾鶏がいっぱい大きなオムライス」も見逃せません。おにぎりスタイルに仕立てられたこのオムライスは、濃厚なトマト味のソースが特徴で、手軽に楽しむことができます。味付けはしっかりしていて、お子様から大人まで楽しめる一品です。

ボリューム満点なごはん



岡山県の「とりめし」は、鶏唐揚げをたっぷりのせたご飯が主役。白いご飯の上に鶏唐揚げがどっしりと乗り、甘さ控えめのタレも別添で用意されています。だれでも思わず手が伸びるボリューミーな仕上がりが魅力です。また、「山賊焼サンド」は山口県の名物「山賊焼」をモチーフにした、3層の鶏肉を使った贅沢なサンドイッチです。

夏にぴったりの食べ物



暑い季節にぴったりの一品として、島根県松江市のラーメン店「為セバ成ル。」が監修した「冷し牛肉ぶっかけ麺」も登場します。冷たい麺と甘辛なスープ、柔らかな牛肉の組み合わせは、まさに暑さを吹き飛ばす美味しさです。

スイーツにもご当地の味



さらに、食後のデザートには「クリーム入りわらび餅をサンドしたどら焼き」や「クリーム入れすぎ!?スティックパン」があります。どら焼きにはホイップクリームを包んだわらび餅がサンドされており、まさに新しい和スイーツが楽しめます。スティックパンには鳥取県産のこだわりの牛乳を使用したクリームがたっぷり詰め込まれています。

まとめ



この『ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in中国・四国』は、地域の良さを再発見し、お買い物をもっと楽しめるものにする一環として展開されます。これらの新商品はすべて、2025年8月12日から全国のローソンで手に入れることができ、地域の味を手軽に楽しむチャンスです。ぜひ、この機会にお近くの店舗へ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ご当地 ローソン からあげクン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。