南の宝箱フェア
2025-08-26 17:11:28

鹿児島の魅力を楽しむ「南の宝箱 鹿児島フェア」を紹介!

鹿児島の魅力を楽しむ「南の宝箱 鹿児島フェア」



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、鹿児島県の地産地消を推進し、地元の魅力を広めるために「南の宝箱 鹿児島フェア」を開催します。このフェアは、2025年8月27日(水)から9月9日(月)まで、鹿児島県内のセブン‐イレブン店舗で行われます。

鹿児島県は「南の宝箱 鹿児島」というキャッチコピーを持ち、食や文化、歴史など、様々な魅力を誇ります。このフェアでは、地元資源を使用し、訪れる人々に新しい発見をしてもらう機会を提供します。

フェアの特徴


今回は、日本の紅茶生産量でも有名な鹿児島県の知覧紅茶を使用したスイーツが中心となります。具体的には、以下の3種類のスイーツが登場します。

1. 知覧紅茶のシフォンケーキ


価格:148円(税込159.84円)
発売日:8月27日(水)以降
販売エリア:鹿児島県
この商品は、知覧紅茶の粉砕茶葉を生地に練り込み、香りと豊かな味わいを引き立てています。袋を開けた瞬間から感じる紅茶の香りが特徴的です。

2. 知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ


価格:280円(税込302.40円)
発売日:8月27日(水)以降
販売エリア:鹿児島県
こちらは、しっかりと抽出した知覧紅茶を用いたクリームとパイ生地が絶妙に組み合わさった一品です。豊かな紅茶の風味を楽しめるクリームは、温かい飲み物と一緒でも楽しむことができます。

3. 黒蜜をかけて食べる大学芋


価格:328円(税込354.24円)
発売日:8月27日(水)以降
販売エリア:鹿児島県
冷たくても美味しい鹿児島産のさつまいもを使用し、しっとりとした食感に仕上げました。お好みの黒蜜をかけて、さらに風味を増す楽しみ方があります。

地域貢献の取り組み


この「南の宝箱 鹿児島フェア」では、地域の子どもたちとのつながりを大切にしています。フェアの開始に合わせて、近隣の子ども食堂に通う子どもたちを招待し、実際に店舗で商品販売や接客の体験をしてもらいます。この活動は、夏休みの思い出作りに繋がることを目的としています。
実施日は8月27日(水)から29日(金)の3日間で、参加店舗は指定されていますが、体験の内容や日程は変更になる可能性がありますので、訪れる前に確認が必要です。

また、鹿児島県内の店舗ではフードドライブの取り組みもスタートします。この活動では、余剰食品を地域の支援団体に寄付し、食に困っている人々に届けるという、食品ロスの解消と支援の二つの問題に取り組んでいます。

最後に


「南の宝箱 鹿児島フェア」では、地元の特産品を通じて鹿児島の自然や文化を再認識し、多くの人々に味わって学ぶ機会を提供します。ぜひ、この機会に、知覧紅茶を使った絶品スイーツとの出会いを楽しんでください。鹿児島の恵みあふれるスイーツを、みなさんもお試しあれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 鹿児島県 知覧紅茶 南の宝箱

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。