煮干しつけ麺登場
2025-05-07 10:33:19

煮干し出汁香るつけ麺が今年も登場!夏を感じる特製メニュー

煮干し出汁香る特製つけ麺が登場!



初夏の風を感じる季節がやってきました。その中で、おいしいつけ麺が楽しめるお店がこの夏に勝負をかけています。「れんげ食堂Toshu」と「中華東秀」を展開するオリジン東秀株式会社が、2025年5月7日(水)から新たに「煮干しつけ麺」を販売開始します。

こだわりの一杯


この「煮干しつけ麺」の特徴は何と言ってもその出汁にあります。「うるめいわし」と「かたくちいわし」の二種類の煮干しを絶妙なバランスでブレンドし、丁寧に煮出された特製出汁は、口に広がる香ばしさと深い旨みをもたらします。初夏にぴったりな冷たい麺で、つるっとした喉ごしを楽しめるというのも嬉しいポイントです。

麺の選択肢


このつけ麺に使われているのは、デュラム小麦を使用した太麺。もっちりとした食感をしっかりと邪魔することなく、具材との絡みも抜群です。ランチやディナーにもぴったりな一杯を、小盛1玉、中盛1.5玉、大盛2玉から選べるので、お好みに合わせて楽しめます!

  • - 小盛: 本体価格630円(税込693円)
  • - 中盛: 本体価格730円(税込803円)
  • - 大盛: 本体価格830円(税込913円)

テイクアウトも可能なので、家でゆっくり楽しむのもおすすめです。これからの季節、冷たいつけ麺はやみつきになること間違いなしです!

店舗情報


「れんげ食堂Toshu」は、幸せの象徴であるれんげの花言葉に由来し、日常の中で美味しい食事を楽しんでいただくことをコンセプトとしています。お一人様でも、家族や友達とのランチでも、心地の良い空間で中華料理を満喫できる店舗です。都内を中心に各地に展開しているため、ぜひ近くの店舗を訪れてみてください。詳細な店舗情報はこちらからご確認いただけます。

中華の魅力


「中華東秀」では、ラーメンや餃子、炒飯など庶民的で親しみやすいメニューが揃っています。毎日の定番料理をリーズナブルに楽しむことができ、野菜をふんだんに使ったメニューもあり、バランスの取れた食事をサポートします。特に餃子は、素材とタレへのこだわりが光り、テイクアウトでも人気です。ファミリー向けのメニューも充実しており、子供連れでも気軽に訪れることができます。

それぞれのお店が独自の魅力を放つ中、「れんげ食堂Toshu」と「中華東秀」は、中華料理に新たな楽しみを提供し続けます。これからも、お客様に喜んでもらえるメニューを心を込めて調理し、ご提供していきます。この初夏、煮干しつけ麺をぜひお試しください!

会社概要


オリジン東秀株式会社は1966年に設立され、それ以来、手軽に楽しめる中華料理の普及に努めてきました。東京都調布市に本社を構え、グループ全体で多彩な飲食業を展開しています。また、イオングループのデリカ部門との融合事業も進めており、今後の成長が注目されます。興味がある方は、公式ウェブサイトこちらをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: れんげ食堂Toshu 中華東秀 煮干しつけ麺

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。