ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがアプローズ・アワードを受賞
大阪にある
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、国際遊園地・アトラクション協会から栄誉ある「2025年アプローズ・アワード」を受賞しました。このアワードは、テーマパーク業界での卓越性を認められた施設に贈られるもので、世界中の遊園地やアトラクションの中で、特に革新的なサービスや体験を提供しているイニシアチブが評価されます。
アプローズ・アワードの意義
心躍るエンターテイメントの中心地であるUSJは、リーダーシップ、先見性、独創性に富んだ運営を行い、業界に新たな基準を定めました。今回の受賞は、ゲストに提供する体験の質を向上させる努力の結果として評価されたのです。世界5か所でテーマパークを展開するユニバーサルグループの一員として、オーランドに本社を置くユニバーサル・ディスティネーション&Oエクスペリエンスは、ゲストに「NO LIMIT!」な楽しみを提供するため日々努力しています。
多様なエンターテイメント体験
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、アトラクションやショーに加えて、日本の伝統文化との融合を図り、あらゆる分野で卓越した取り組みを行っています。リセベリ・グループの社長でもあるアンドレアス・アンダーセン氏は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが休むことなく新しいエンターテイメント基準を更新し続けている点が受賞理由と述べています。
クルーの努力
ユニバーサル・ディスティネーション&Oエクスペリエンスの会長兼CEO、マーク・ウッドベリー氏も受賞の喜びを表し、クルー一人ひとりの努力による結果であると強調しました。彼は、私たちの提供する没入感やストーリーテリングの力が、ゲストに忘れがたい体験をもたらしていることを誇りに思っています。
テーマパーク業界のアカデミー賞
アプローズ・アワードは、テーマパークや遊園地業界で最も権威のある賞とされ、1980年から続く歴史を持っています。この賞は業界の卓越性と創造性を表彰するために設けられ、多くの著名な施設が受賞してきました。今回の受賞は、2025年に25周年を迎えるUSJにとって、さらなる成長と革新の象徴となるでしょう。
終わりに
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、常に限界に挑戦し続ける姿勢を持っており、今後も超興奮・超感動のエンターテイメントを多くのゲストに提供していきます。25周年を迎え、新たな革新的アトラクションが登場するのが待ち遠しい限りです。これからも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの冒険が続くことでしょう!