新ローカルメディア始動
2025-05-12 11:02:53

北陸朝日放送がファミリーマートと連携し新たなローカルメディアを始動

北陸朝日放送とファミリーマートの新たな試み



2025年5月13日から、北陸朝日放送(HAB)がファミリーマートの店内メディア「FamilyMartVision」にてローカルコンテンツを配信開始します。本プロジェクトは、石川県、富山県、福井県の地域情報をお届けするものです。配信はPoC(概念実証)として試験的に行われ、地域のテレビメディアとインストアメディアが連携することで、より多くの人々に情報をリーチさせる新たな試みとなっています。

はじまりの背景



HABは、地域の情報をテレビで発信することに長年取り組んできましたが、日常生活の中でのメディア接点を増やすために、リテールメディアとの協力が不可欠だと考えました。そこで、株式会社ゲート・ワンと手を組み、ファミリーマートの店舗を新たな情報発信地点として活用することにしました。この取り組みにより、地元のニュース、イベント情報、特産品の紹介など、地域に密着したコンテンツが配信されます。

新たなメディア接点の提供



「FamilyMartVision」を通じて配信されるコンテンツは、買い物をしながら人々の目に触れることが期待されます。このようにして、日常の中で情報を得る新しいスタイルが確立されるとのことです。また、今後はTVとリテールメディアのシナジーを活かしたさらなる可能性も模索されることでしょう。

配信の詳細



本プロジェクトの配信期間は2025年5月13日から6月9日まで。内容や時間は予告なく変更される可能性がありますので、ご注意ください。ファミリーマートの各店舗で配信されるコンテンツを直接体験し、地域の魅力を再発見するチャンスです。

最後に



この新たな試みは、北陸エリアにおけるメディアの在り方を変えるきっかけとなりそうです。HABとファミリーマートが共同で地域に根ざした情報を発信することにより、住民や観光客にとって価値ある情報源となることを目指しています。地域の活性化にも寄与するこのプロジェクト、ぜひ注目してみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート FamilyMartVision 北陸朝日放送

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。