J-Coin Payが銀聯QR対応
2025-04-28 11:47:43

今春から始まるJ-Coin Payの銀聯QR決済対応サービス

銀聯QRユーザー向けのJ-Coin Pay加盟店開放サービス開始



株式会社みずほ銀行が提供するスマートフォン向け決済サービス「J-Coin Pay」が、2025年3月24日から中国の銀聯QRユーザーに向けた加盟店開放サービスを開始することが発表されました。この新たなサービスにより、銀聯QRを利用するユーザーは日本を訪れた際に、特定のJ-Coin Pay加盟店で決済を行うことが可能になります。

J-Coin Payの目的と意義



「J-Coin Pay」は日本国内におけるキャッシュレス化の推進と、クロスボーダーでのQR決済の拡大を目指し、今回初めてJ-Coin Payの加盟店ネットワークを外国の決済業者に向けて開放する取り組みを行います。これによって、訪日観光客の利便性が向上し、同時に加盟店のインバウンド需要を取り込むことで売上の増加が期待されます。

サービスの利用方法



銀聯QRユーザーは、指定されたJ-Coin Pay加盟店にて以下の方法で決済を行うことができます。店頭のPOS端末やタブレット端末を使用して、従来通り「J-Coin Pay決済」として支払いが受け入れられます。なお、このサービスを利用するには、事前の申し込みが必要となります。

お問い合わせと申込方法



J-Coin Pay加盟店が本サービスを利用するには、事前に登録が必要です。詳細については、以下のJ-Coin Payサポートセンターにお問い合わせください。
  • - 電話番号: 0120-324-367
  • - 受付時間: 平日9:00~21:00、土日祝9:00~17:00

加盟店では、サービスの提供を示すために、専用のアクセプタンスツール(ステッカーやPOPなど)を掲示する予定です。このツールにより、訪問客はどの店舗でこのサービスが利用できるか一目でわかります。

店舗の声



加盟店の代表者は、UnionPayアプリを通じてJ-Coin Pay決済が利用できることを期待し、中国からの観光客に便利でスムーズな支払い方法を提供できることに大変満足しています。なじみのある決済手段を使えることで、さらなる顧客誘致に繋がると考えています。J-Coin Payの導入により訪日外国人客への対応を強化し、快適なショッピング体験を提供することで、愛される店舗を目指しているとのことです。

記念キャンペーンの開催



このサービスの開始を記念して、特別なキャンペーンも実施予定です。キャンペーン期間中に銀聯QRユーザーがJ-Coin Pay加盟店で決済を行うと、最大10%の割引が受けられます。キャンペーンは2025年4月1日から12月31日まで行われ、対象となる加盟店で詳細を確認できます。

今後の展望



「J-Coin Pay」では、今後もクロスボーダーQR決済の取り組みを進めていく方針です。世界をまたぐ決済の利便性向上を目指し、より多くのユーザーが安心して利用できる決済インフラの整備に努めます。

J-Coin Payアプリについて



「J-Coin Pay」アプリを使えば、送金や受け取り、支払いをスマートフォン一つで簡単に行えます。預金口座との入出金もアプリ内で自由に可能です。アプリは、App StoreGoogle Playからダウンロードできます。

株式会社みずほ銀行について



詳しい情報は、みずほ銀行の公式サイトをご覧ください。

「J-Coin Pay」に関する問い合わせは、J-Coin Payサポートセンターまでご連絡ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: みずほ銀行 J-Coin Pay 銀聯QR

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。