スシロー新ラーメン
2025-09-30 16:07:36

スシロー×食べログ全国名店監修ラーメン2種が新登場

スシロー×食べログ 全国名店監修ラーメンが登場



日本全国で愛されているスシローが、レストラン検索・予約サービスの食べログとコラボレーションし、新たなラーメンメニューを発表しました。10月1日(水)から販売を開始するのは、名店監修による二つのラーメンです。大阪の実力店“麺匠至誠”が監修した「あさり入り 貝だし塩ラーメン」と、和歌山ラーメンの名店“神戸・丸髙中華そば”監修の「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」の二種です。どちらもスシローの新しい試みとして、多くのラーメンファンの期待を集めています。

スシローとラーメン



スシローでは2014年からラーメンの販売を開始しました。以来、魚介類を使った“すし屋のラーメン”シリーズを中心に、100種類以上のラーメンとまぜそばを開発してきました。スシローでは、食べログの高評価を受けている名店の味を広めることを目指し、特別なコラボレーションを企画しました。これにより、食べログに選ばれるほどの人気店から監修を受けた美味しいラーメンがスシローで楽しめるようになります。

あさり入り 貝だし塩ラーメン



大阪の名店“麺匠至誠”が手掛けたあさり入り 貝だし塩ラーメンは、はまぐり出汁を基にしたスープに、あさりやほたての旨味を加えた深いコクを持つ一杯です。トッピングにはチャーシューと贅沢にあさりを載せ、まさに貝の旨味を存分に楽しめる仕上がりとなっています。販売価格は税込460円からで、期間は10月1日から10月26日までです。販売予定数は59万食と、気になる方はお早めの来店をおすすめします。

和歌山 豚骨しょうゆラーメン



もう一つは、和歌山ラーメンで知られる“神戸・丸髙中華そば”が監修した和歌山豚骨しょうゆラーメンです。このラーメンは、コクのある豚骨醤油スープが特徴。パンチの効いた豚骨の香りと味わいを再現しています。また、和歌山ラーメンを楽しむ際には、おすしと一緒に味わうのが通のお楽しみ。スシローでもお寿司と一緒にこのラーメンを楽しむことができます。こちらの販売価格も460円からで、同様に10月1日から10月26日まで、予定販売数は82万食です。

名店の魅力



“麺匠至誠”は、食べログのラーメン OSAKA 百名店にも選出されており、素材の特性を引き出したスープが評価されています。一方、“神戸・丸髙中華そば”は、食べログのラーメン WEST 百名店に選ばれた、和歌山ラーメンの名店です。豚骨醤油スープにこだわりがあり、スシローでもその味を楽しむことができます。

ぜひこの機会にスシローで新しいラーメンの味を試してみてください!他のラーメンとの組み合わせも楽しむ贅沢を、すし屋ならではの視点でお届けします。スシローならではのラーメンを、ぜひお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ラーメン スシロー 大阪名店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。