土地と人が紡ぐお酒文化の魅力 - 『terra vol.06』発刊
2025年8月20日、フリーマガジン『terra(テッラ)』の最新号が発刊されます。このスタートからわずか数年で、多くの読者に支持されるようになった『terra』は、「人と人」そして「人とお酒文化」をつなぐことを使命として、創り手たちの物語を幅広く紹介してきました。
今回発刊される第6号のテーマは「愛の流れは絶えずして」。土地への愛、人への想い、そして文化を未来へつなげる熱い気持ちを持ったつくり手たちの言葉が散りばめられています。新潟のカーブドッチワイナリーの醸造責任者、掛川史人さんや、埼玉の五十嵐酒造の蔵元代表、五十嵐正則さんといった、業界の第一線で活躍する人物たちが登場し、その背後にある情熱や物語をお届けします。
発刊前の8月19日には、noteで特集記事が先行公開され、ここでは『terra』本誌に載りきれなかった深い想いをお伝えします。従来の読者だけでなく、『terra』をまだ読んだことがない方でも楽しめる内容となっています。記事の一部は以下の通りです。
また、無料公開の連動記事もお見逃しなく!
『terra vol.06』の概要
- - 発刊日: 2025年8月20日(水)
- - 判型: B6サイズ(12.8 cm × 18.2 cm)
- - ページ数: 14ページ(表紙・裏表紙除く)
- - 発行部数: 1万部
- - 配布場所: 全国の酒販店や飲食店など、文化を伝える店舗約150ヶ所で配布します。
店舗一覧はこちら
『terra』は、2021年に「お酒を創る人の想いを伝える読みもの」として誕生しました。お酒文化を作り上げている方々の情熱を通じて、土地や人の背景、そして文化を感じられるきっかけを提供することを目指しています。今後も小さな冊子から生まれる出会いや物語を大切にしていきます。
新たな出発を迎える『terra vol.06』を手に取って、土地と人が紡ぐお酒文化の深い魅力を感じてみてはいかがでしょう。読者の皆さんの新しい発見を楽しみにしています。
【本件に関するお問い合わせ】
terra編集部
Mail:
[email protected]
公式Instagram:
@terra.magazine1211
公式X:
@terramagazine12