「オリジンの手作りおにぎり」が沖縄で楽しめる!
沖縄の皆さまに朗報です!弁当・惣菜専門店「オリジン」が、新たに手作りおにぎりの販売を開始しました。イオングループのオリジン東秀株式会社が手掛けるこのおにぎりは、「イオン琉球」の各店舗で手軽に楽しむことができます。
販売の概要
3月12日(水)から、イオン琉球が展開する店舗にておにぎりの先行販売が始まりました。この時期は6つの店舗で味わえ、続いて3月26日(水)には10店舗、4月2日(水)には15店舗、さらに4月18日(金)には1店舗で販売が展開される予定です。このように、段階的に店舗を増やして行くことで、多くの方に「手づくりおにぎり」の魅力を届けていきます。
最初におにぎりを味わえる6店舗には、イオン那覇、イオン南風原、イオンスタイルライカムなどが名を連ねています。商品は全11種類で、鮭やツナマヨなどの定番から、塩こんぶを使用した混ぜ込みおにぎりまで揃い、バリエーション豊かです。
手作りおにぎりの特徴
オリジンの手作りおにぎりの一番の魅力は、店内で炊き上げたお米を、一つ一つ丁寧に手で握っていることです。ミネラル豊富な藻塩を使用しているため、塩加減が絶妙で、食べる度に旨味を感じられます。忙しい日常の中で、家庭では味わえないその独特な風味を楽しみたくなるでしょう。また、具材にはこだわり、既存の食感に新しい感覚を付加した商品がラインナップされています。
商品ラインナップ
商品は以下の11種類が揃っています:
1. 鮭おにぎり
2. ツナマヨおにぎり
3. 塩こんぶおにぎり
4. 明太子おにぎり
5. たらこおにぎり
6. 鶏そぼろおにぎり
7. 高菜おにぎり
8. 梅おにぎり
9. 焼きたらおにぎり
10. カレーおにぎり
11. 海老天むすおにぎり(こちらは3月26日からの販売)
お値段は178円から248円(税込)と手頃で、ランチやおやつ、お弁当にもぴったりです。
イオン琉球の取り組み
イオン琉球は、地域に根差した企業として顧客の豊かな生活をサポートすべく、「グローカル企業」として様々な取り組みを行なっています。環境の保全や社会貢献に力を入れており、多様な社会貢献活動を通じて地域活性化にも貢献しています。将来的には、もっと多くの店舗で県産品を使用した商品開発にも取り組む予定です。
まとめ
新たに提供されるオリジンの手作りおにぎりは、食を楽しむだけでなく、沖縄の食文化をさらに知ってもらう絶好の機会です。ぜひ、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。あなたの食卓で、オリジンの温かみあるおにぎりを体感してみてください!