灯台プロジェクト新展開!
2025-11-07 11:04:12

日本の灯台をテーマにした「燈の守り人」に新キャラクターが登場!

新しい仲間が加わる!「燈の守り人」とは何か



灯台を擬人化し、全国の歴史や文化を物語で表現するプロジェクト「燈の守り人」。このユニークなメディアミックスプロジェクトは、日本の灯台ファンや文化愛好者の間で注目を集めています。その魅力は、灯台ごとに異なるキャラクター設定や豪華な声優陣が、各灯台の持つエピソードや歴史を生き生きと伝えている点にあります。

新キャラクター追加のお知らせ



2025年11月9日、灯台プロジェクトは新しい仲間を迎え入れます!日和山灯台(北海道小樽市)、観音埼灯台(神奈川県横須賀市)、御前埼灯台(静岡県御前崎市)、室戸岬灯台(高知県室戸市)の4人が新たに登場します。このニュースは、特にファンの間で大きな期待を寄せられています。

ARデジタルアクスタ付きブロマイドの魅力



新たにリリースされるのは、「ARデジタルアクリルスタンド(アクスタ)」付きのブロマイドです。このブロマイドを購入することで、FanTopのアプリを使って、現実世界にデジタルキャラクターを投影できる新感覚の体験を楽しめます。さまざまな場所で「守り人」と一緒に写真を撮ることができ、まるでキャラクターと共にいるかのような感覚を味わえます。

商品詳細


  • - 価格: 各500円(税込)
  • - 販売期間: 2025年11月9日(日)12:00〜2025年12月31日(水)23:59
  • - 販売場所: ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど(店舗によって異なる場合があります)
  • - 購入方法: マルチコピー機でコンテンツ番号を入力して購入できます。詳細は公式サイトで確認できます。

「旅する灯台パフェ展」の開催



さらに、2025年11月1日から11月8日まで「旅する灯台パフェ展」が開催されます。この展覧会では、新キャラクターたちが特別なパフェとして登場し、来場者にその魅力をアピールします。「旅する灯台パフェ展」に参加することで、実際にキャラクターの新しい一面を楽しむチャンスです。
詳細はaこちら

神威岬灯台とその魅力



現在、神威岬灯台(北海道積丹町)のブロマイドも好評につき販売中です。このブロマイドには、声優の中井和哉さんによる特別ボイスが付いており、税込800円で手に入れることができます。
「燈の守り人」プロジェクトでは、他のさまざまなfantop商品も引き続き販売中で、さらなる情報は公式サイトをチェックすると良いでしょう。

今後の展開にも期待



「燈の守り人」は、2025年度に向けて更なる展開を予定しています。ボイスドラマや4コマ漫画、音声ガイドなど、多彩なコンテンツを通じて、その魅力を広げていくとのこと。これからも灯台の歴史と文化を重んじた独自のストーリーが楽しみです。
公式サイトやSNSも随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください!
【公式サイト】: 燈の守り人
【公式X】: Twitter


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 燈の守り人 ARデジタルアクスタ FanTop

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。